平山国際会計事務所のホームページをご訪問いただき、誠にありがとうございます。代表の平山でございます。

早いもので、21世紀が幕を開けてから四半世紀が過ぎようとしています。バブル経済崩壊後に「失われた10年」と呼ばれた日本経済は、十分な変革を行えないまま「失われた30年」と言われるようになり、近年では「失われた40年」という言葉さえ耳にするようになりました。日本のGDPや平均所得が長らく停滞する一方、世界はグローバル化や技術革新の恩恵を受け、大きく変化・発展してきました。1995年頃に始まったIT革命は進化を続け、近年ではAIやブロックチェーンといった新技術が誕生し、再び世界を大きく変えようとしています。

閉塞感が日本社会を覆い、未来に明るい希望を持ちにくいと感じることもあるかもしれません。しかし視野を広げ、世界に目を向ければ、驚くべきスピードで進む技術革新が多くの人々の生活を豊かにしています。この事実に目を向けると、私たちは希望と可能性に満ちた21世紀に生きているのだと実感いたします。加速度的に進む技術は、かつて不可能だったことを可能にし、人類はより健康で長寿となり、やがて地球の重力を超えて本格的な宇宙開発時代を迎えることでしょう。未来の生活に思いを馳せると、私は胸が高鳴り、期待に心が躍ります。

このように考えると、日本の未来も必ず明るいと信じています。技術革新は日本においても人々の生活を豊かにし、自由を広げていくはずです。人々の働き方も大きく変化していくでしょう。すでに国内でも「転職」「起業」「フリーランス」「副業・複業」など多様な働き方を選ぶ人々が増えています。高度経済成長期の日本社会では、新卒一括採用と終身雇用が一般的でしたが、いまや人々は自らに合った働き方を積極的に選択しています。この流れは今後も加速していくに違いありません。

平山国際会計事務所は、このような新しい働き方を実践する方々を全力で支援し、より豊かで自由な生活の実現に貢献したいと考えています。社会とは個人の集合体です。お一人おひとりが生き生きと豊かな生活を送ることで、社会全体もまた活力に満ちていくはずです。その観点から、当事務所はお客様一人ひとりに誠実に向き合い、結果として社会の発展にも寄与してまいります。

私自身も自由で多様な働き方に大きな魅力を感じております。既存の枠にとらわれない柔軟性を大切にしながら、本当にお客様の役に立つ「価値あるサービス」を提供し、心の底から喜んでいただけることを目指しています。最高のサービスをお届けするため、日々研鑽を重ね、品質向上に努めてまいりますので、今後とも平山国際会計事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。

平山 拓也